2016年2月22日月曜日

【沖縄県国頭郡宜野座村】道の駅ぎのざ























正しくは何と言っていいのか分かりませんが、沖縄の東海岸にある「道の駅ぎのざ」。事前リサーチで化学調味料を一切使用していない沖縄そばがあるということで、いわゆる観光の黄金ルートからは多少遠回りですが、足を伸ばしてみました。

率直に言って「正解」でした。

やはり、多くの観光客が利用する西側と違い、利用客は観光客というよりも地元の人の方が多い印象でした。お昼を少し過ぎていましたが、地元の方らしき人が食事をしていて、私たちが食べている途中にも来店する人がいたので、観光客よりも地元の常連さんがたくさんいて、地元の人に愛されているお店のようです。


写真は「三枚肉そば」
ダシの効いたスープにやわらかい三枚肉が写真では3枚ですが、麺の中にも1枚潜んでいました。三枚肉そばにちなんで、見た目は3枚にしたのか定かではありませんが、シンプルながらもとても美味しい沖縄そばでした。

他にも、「野菜そば」、名前は忘れてしまいましたが、ソーキ、三枚肉、テビチ(豚足)と3種類のお肉が味わえる沖縄そば、ゴーヤチャンプルーを注文しました。

「野菜そば」はもやしなどの野菜炒めたっぷりの沖縄そばで、健康志向の方にオススメです。


次回、沖縄観光をする際のお昼は「道の駅ぎのざ」に決めました。

0 件のコメント:

コメントを投稿